NEWSNEWS

2023.01.31

3月4日・5日『どうってことないかわいらしい家』新築内覧会開催 

この度、カドヤ建設が設計及び施工いたしました新築住宅。

『漆喰の家』シリーズの内覧会を開催いたします。

是非、カドヤ建設の建物を一度ご覧ください。

日時:3月4日土曜日及び3月5日日曜日

時間:10:30~16:30

開催場所:品川区西大井5丁目3番14号

最寄り駅:都営浅草線「馬込」駅 徒歩6分、JR湘南新宿ライン「西大井」駅徒歩12分 

 

 

 

 

 

 

 

 

『漆喰の家』とは

★外壁は漆喰仕上げ
 漆喰は古くから不燃性・明光性・調湿性など漆喰そのものが持つ高い性能性から様々な建物に使用されて
 きています。
★通気工法
 湿気を外部に放出する防湿効果が高く壁内結露を防ぎます。結露を防ぐことでアレルギーの原因となる
 カビの発生を防ぎます。
★耐震等級3相当以上の安心感(国が定める基準の1.5倍)
 耐震等級3相当に更に制震ダンパーを配置、建物変形を約70%に抑え建物の損傷を軽減します。
 (プランや立地条件により3等級以下になることもあります。)
★断熱等級5
 2023年省エネ基準義務化に先駆け断熱等級5(ZEHレベル)をクリア。
以上4つの特徴にプラスし、床材は無垢フローリングをお勧めいたします。
★無垢フローリング(オプション)は居室を一定の湿度に保つ調湿効果があり、より快適な空間が作られます。
 さらに長く使うことにより風合いが増し、傷などがついても個人差はあるものの気になることがありません。

 

 

当該新築プラン平面図

構 造 :地下鉄筋コンクリート及び地上木造2階建ての混構造

床面積 :地下1階(39.32㎡ 11.88坪)、1階(39.33㎡ 11.89坪)、

     2階(34.15㎡ 10.33坪)

延床面積:112.80㎡ 34.12坪

今回の物件の特徴といたしましては、敷地と高低差のある接道道路の立地条件を生かした道路より直接導入出来る地下車庫及びエントランスにあります。

当社では以前より高低差のある敷地を数多く手がけており、止水技術には自信があります。

地下とは思えない地下の玄関ホールや水廻りの内装を是非ご覧ください。

内部では地階の床に大理石調の300角鏡面タイルを採用、1・2階の木質フローリングは犬の足腰の負担がかかりにくい適度な滑りにくさと、本物の木肌そのものの感触と耐久性を両立した塗装仕上になっています。

2階のリビングダイニングキッチンは、屋根の勾配を生かして勾配天井とし解放感を実現しています。

さらに、リビングダイニングキッチンから見る見晴らしのよさは、傾斜地特有の利点と言えるでしょう。

現地にてお待ちいたしております。

 

 

 

 

尚、内覧会開催後は分譲住宅として販売いたします。

販売価格は8680万円。

販売に関するお問い合わせは、東急リバブル久が原センター

国土交通大臣(12)第2611号 

電話番号 0800-170-4109 担当:前田まで

モデルハウス仕様ですので非常にお得です。

今までにお買い求めいただきましたお客様にも高評価を頂いております。

当日は現地に一級建築士もおりますので、建築に関するお悩みも遠慮なくご相談ください。

代表取締役 野口 晃一

share