モクチンレシピを使った現状回復 | 株式会社 カドヤ建設

BLOGBLOG

2015.05.19

モクチンレシピを使った現状回復

狩野です。今回はモクチンレシピを使用した原状回復の例をご紹介したいと思います。 弊社もグループ会社にカドヤ不動産が御座いますので、よく話を聞きますが築年数が経ち中々決まりづらくなった 賃貸物件のオーナー様というのは今は多いのではないでしょうか? 何とかしなくてはならないのは分かっている。かといって大々的な改修をするような予算も無い。また賃料も安く それ程大きな金額を掛けては採算が合わないetc… ほんの少しのアイディアで建物にひとつの個性を与えられたら。モクチン企画さんによって運営されているこのレシピは そんな時にピッタリなアイディア集です。   今回、使用したレシピがこちら。『立体天井』『チーム銀色』の2つです。 どちらも大きな費用を掛けずに部屋の雰囲気を良くすることができる優秀なレシピだと思います。 BEFORE   AFTER いかがでしょう?アクセントにあえて濃い色味のクロスを貼ることによって天井に立体感が生まれより高く感じられることができるようになります。 スイッチ類もメタリック調にまとめるだけでだいぶ印象が変わってくると思いませんか? ちなみに金属製のプレートは1枚¥200~300円。アクセントに使用した中級品クロスも通常の現状復旧に使用する普及品のクロスに㎡数百円 プラスされただけです。 もちろん通常の現状復旧よりは価格は上がります。しかし、何もしなければ家賃と共に住宅の価値はどんどん下がっていく一方です。 たまにもう古いからとにかく安くというオーナー様もいらっしゃいますが自らどん詰まりに入っていくようなものです。 ご自分の資産を少しでも長く活用する為にも、まずできることから何か始めるべきではないでしょうか? カドヤ建設では大々的なリノベーションから小さな提案まで御予算と御要望に則したご提案を行うことができます。お支払い方法に関しましても 分割支払いや新しいご入居者様が決まられてからの家賃からのお支払い等、決して通り一遍等では無くオーナー様の諸条件に合わせた ご相談をさせて頂きますので、是非お気軽にご相談下さいませ。
share