耐震補強て、知ってますか? | 株式会社 カドヤ建設

BLOGBLOG

2014.09.26

耐震補強て、知ってますか?

皆様、耐震補強をご存知ですか?

木造の建物を補強をすることにより壊れにくい建物にすることです。 最近建てられた建物は、震度6強に耐えられる建物として補強をしておりますが、それ以前の建物は不十分です。

まず、昭和56年5月以前の建物は耐震基準が低く各自治体で耐震工事の助成(大田区では100万まで)をしております。

しかし、それ以降の建物でも平成12年5月以前の建物については補強のバランス規定が無く、補強箇所の配置が悪い建物がありますので 耐震診断が必要で、補強が必要なケースもあります。

11下

ホールダウン金物・筋交い新設金物補強

 

10⇔11筋かい

筋交いタスキ掛け新設

不明でしたらまずはご相談ください。担当は福島です。

次回、もっと詳しい説明を致します。

     
share